UV

なくてはならない紫外線、でも浴び過ぎると・・・!?

 

UVは、英単語の紫外線を意味する「ultraviolet」の略語であり、日常でよく耳にする馴染みの単語となっています。

 

太陽光には、肉眼で確認できる可視光線、熱を感じることのできる赤外線、また肉眼で見ることも熱も確認できない紫外線の3つの光が含まれています。

 

赤外線と可視光線と言われるものが大半を占めていて、紫外線に関しては太陽光の5パーセントくらいだけと言えるでしょう。

 

紫外線を体に当てることでビタミンDを生成させたり、強い骨にしてくれたりするので、人の体にはなくてはいけない光です。

 

しかしながら、紫外線を過度に吸収してしまうと、シミやそばかすの原因となり肌の老化を促進させる恐れがありますので、気を付けなければなりません。

 

さらに、UVはA〜C波の3パターンの波長が挙げられ、人間に対して悪影響を与えるのはA波とB波の2種類と言われています。

 

C波は、オゾン層に取り込まれるので地上に達しませんが、今日では地球規模の環境問題として、課題としてオゾン層破壊が挙がっています。


 

UV対策が必要なわけ

 

紫外線を体に当て過ぎると皮膚の血液の量が増加し、日焼けによって肌が赤っぽくなります。

 

そして、メラニン色素が多く作られて、肌が黒に変色することがよくあります。

 


日に焼ける度合いや症状は、各人の持つ肌の状態で変わってきます。

 

日焼けしたことで起こる症状が悪化したり長期間継続したりすると皮膚がんの原因に繋がる恐れもあることから、適切な対策をとらなくてはいけません。

 

多量の紫外線照射を予防するには、UV対策を徹底しましょう。

 

はじめに、パッチテストを済ませて、肌質に合うタイプの日焼け止めを肌につけます。

 

使う場所や時間帯などによって最適なUV対策のアイテムも違ってきますが、サングラスや帽子、日傘などがよく使われています。


 

更新履歴